先日久しぶりにWordPressのアップデートを行いました。
その後新規投稿を行おうと思い「新規追加」ボタンを押したら、、、
いつもならエディターページが表示されるはずなのに、画面が真っ白になってしまいました。
投稿用に使用しているプラグイン「Elementor」も表示されていません。
もしかしてアップデートが正常に行われていないのかな、と思ったのですが、どうやらそういうわけでもなさそうで。。。
プラグインを全部停止しても問題は解決しない。
直前に行った作業はWordPressの最新版へのアップデートのみ。
エラーメッセージは表示されていない。
調べているうちにWordPressをアップデートしたら投稿画面が変わってしまった、という人の記事を発見。
状況は違えど何か解決の手口が見えたら良いなと思い解決策を試してみることに。
旧バージョンの新規投稿 / 編集画面に戻してくれるという「Classic Editor」というプラグインを導入。
ようやくいつもの見慣れた投稿画面が帰ってきました。
慌ててしまい原因を突き止める前に解決策を試してしまったので、何が原因か確認するためにエラーメッセージを表示させてみようと思い一旦「Classic Editor」を削除してみました。
ですが投稿画面で画面が真っ白になることはありませんでした。。。