『WordPressをさわってみた。』
Z.comでレンタルしたサーバーに
WordPressを追加したいと思います。
まずはこの画面の、

〈WordPressサーバー〉にマウスを持って行って、

+マークを選択。
すると、WordPressサーバー 追加 という画面が出てきました。
(あ、チャージしないと、、、汗)

各項目を記入して、WordPressサーバーを追加すると
WordPressサーバーリストに今回追加したネームタグが表示されます。
ネームタグ:サーバーを識別するためのサーバー名。
WordPressサーバーの設定画面はこんな感じ。

この画面から、実際のサイトに飛んだり
WordPressのダッシュボードに飛んだりできます。
なんか”それっぽく”なってきました。