トイレ内装(その4)
こんばんは、えびです。
今回は2Fのトイレをご紹介します!
2Fは主に男性社員用としてデザインしました。男性の好みを考えるのは非常に難しかったです(汗)
黒色を基調としたシンプルで格好良い、私の好きなアンティークテイストも取り入れたものを目指しました。
鏡はもともとアンティーク加工がペイントで施されていたのですが、ちょっと わざとらしい感じが残念だったので 中村さんが やすりで削って とても良い雰囲気に仕上げてくれました!

↓ 洗面台の脚が何とも格好良く、存在感があります。
トイレットペーパー補充入れ(洗面台下用)のかぶせ布がまだ見つけられていません(汗)

↓ この階もシンプルなトイレットペーパーホルダーに。

↓ 便座背面の壁には、トイレットペーパー補充入れ。(4個程入ります)下から ちらりと見えるナミナミが可愛くてお気に入り♪

↓ 床は新しいものなのにアンティークのような素敵な風合い。アンティーク加工が とてもよく出来ているなぁと感心しました。どうやって作られているのか見てみたいものです。
